伏見桃山のご案内を知人の方が…近鉄桃山御陵前駅にて待ち合わせ
かっては この地に桃の木が植えられていたことから「桃山」と…
桃栗三年柿八年…桃は三年で出来るから?…
駅から歩き御香宮神社へ…
豊臣秀吉は伏見城 築城の際に大亀田の遷したが、徳川家康が元の地の戻したと…
表門(伏見城の大手門)を潜り拝殿へ…龍門という「鯉の滝登り」の彫刻が…
境内には「御香水」が湧いていて…「いただくと 軟らかくて美味し~い」
大手筋方面に…銀座発祥の地…何故、東京に?…
市電発祥の地、本教寺、西岸寺、長建寺へ…
月桂冠を見学…ちょっぴり試飲を…美味しいと思えばここでしか販売されていない
「このまま、真っ直ぐに帰るなら買うのになぁ~」と…心残り…
その後、一人で川沿いを歩き 三栖閘門に…濠川と宇治川の合流点…
水位を調節し船の運行が出来るように…コンクリートと鉄で…
資料館にて模型で実演…昭和初期の建設…「へぇ~」と感心するばかり
「伏見って凄い」「歴史が…名残が…」「近日中にもう一度…嵌りそう」と