2017年1月27日金曜日

成圓寺

大宮通りを四条から三条商店街に向って歩いている途中にお寺が…浄土宗 成圓寺
中に入らせていただき お参りを…延命地蔵大菩薩…洛陽三番正観音、洛陽六番地蔵尊

 
友達のお店がある三条商店街へ…以前はもっと賑わっていたのに…
今は、お店も少なくなりマンションが…歩いていて懐かしい反面、寂しい気持ちに…

2017年1月26日木曜日

「逸品はし長」にてランチ

毎月一回、ご一緒する仲間とランチへ…今月は「逸品はし長」に…

今年 初めての食事会…顔を合わせるなり「久しぶり~」
「元気だった~」「今年もよろしくね」と最高の笑顔で…

お店は、カウンター8席と小上がり席との小さなお店…雰囲気は良く落ち着ける室…
お料理は、前菜からデザートまで8品…お料理が運ばれてくる度「美味しそう~」
いただき始めると「美味しいなぁ~」「上品な味やなぁ~」の繰り返し…
食べ終わると「お腹がいっぱい~」「美味しかったなぁ~」「また、来よう」と

スタッフの方々の接客は、笑顔で親切… 居心地がとても良かったです。
お勧めしたいお店ですが、予約は取れにくいと…

帰りには、何時ものコース…コーヒーをいただきながら話が弾み…
時の経つのを忘れ…久しぶりに楽しい一時を…

 
 
 
 

2017年1月21日土曜日

ローズリリーイザベラと薇

出掛けついでに花屋さんへ…綺麗で素敵なローズリリーイザベラと
薇に目が行き…花器を思い浮かべ花々を買うことに

ローズリリーは、八重で花粉が出ない…柔らかい甘い良い香り…
薇は、花を引き立てる?でも、何か魅力があり…花言葉は夢想…
眺めていると心和み…香りに癒されて…花って存在感ある~~
 

2017年1月20日金曜日

火除天満宮

出掛け途中…四条寺町通り下がった場所に小さな天満宮が…火除天満宮…
正式は天満宮…度重なる大火でも免れたことから火除天満宮と…

ビルの軒下が参道…鳥居を潜ると左側に御神水が…
さらに進むと思ったより大きい拝殿が…学問成就、火除の神様…手を合わせて…
 
 

2017年1月15日日曜日

小正月

今日は「小正月」…「女正月」とも…お正月に忙しく働いた主婦を労う意味
小豆を入れたお粥を食べ無病息災を願い…赤色は魔除けの色…

小正月には、どんど焼き…お正月にお迎えした年神様を火に乗せて天へ…

朝から雪が…出掛け帰りに雪景色が美しいので写真を…

2017年1月11日水曜日

鏡開き

今日は鏡開き…おぜんざいを作りました。

お正月には神様にお供えた御鏡を…おぜんざいにして一家の円満をねがう…
鏡開き…「開く」は縁起のいい言葉、鏡は円満の意味するとか…

小豆は魔除け…おぜんざいに御餅を…無病息災を願って…

2017年1月10日火曜日

東寺 おふなごう

職場の方から 今年も 東寺 おふなごと素敵なカレンダーを…毎年下さり…

家に帰り拝見…一筆書が…「おふなごう、このお守りは東寺で1月3日 年に一度授与される 東寺千二百伝わる御宝印です 御利益をどうぞ」と…暫く見つめ…胸が詰まる思い…

毎年、1月3日に修正会…魔除けの御宝印を祈願…僧侶の額、御影堂の柱に朱印…
その後、参拝者に…早くから並ばれる方…並ばれる方が凄~く多いと…

「いつも、気にかけていただき …有難うございます」「祀らさせていただきます」と…手を合わせて独り言
歌川広重 版画集の素敵なカレンダー…京都神宮のお菓子までも…ううん…どうしょう…

2017年1月9日月曜日

宵戎

「えべっさん」の名で親しまれている「恵比寿神社」へ…宵戎に…
家運隆昌、商売繁盛の神様…沢山の人で賑わって…前には、なかなか進めず…

えべっさんと言えば「商売繁盛 ささ持って来い」の「ささ」は「お酒」…京言葉で「ささ」は「お酒」のこと…昔、お酒を飲みふらつき参拝に?…

「笹は真っ直ぐに伸びて葉が落ちない、折れない」「恵比寿様の持っておられるのが竹の釣竿」との事から縁起物として笹に…
昔は、おすまし汁を…「具は小判型のはんぺん、葱」と…母から聞いたことが…

恵比寿様は、長生きだったので耳が遠く…本殿をお参り後、横の板を叩き再度お参りを…



2017年1月7日土曜日

七草粥

今日は「7日正月」七草粥を食べて無病息災を願う…
お正月料理の食べ過ぎ、飲み過ぎに…胃腸を労るために…
 
元々は、中国から伝来した五節句の一つ「人日の節句」…
「節供」という字を書き 季節の変わり目に神様に食物を供え健康の祈願…
 節句料理として七草粥を…
 
春の七草は短歌でも…五七五七七…
「セリ 、ナズナ、ゴギョウ ハコベラ、ホトケノザ、スズナ スズシロ、春の七草」と…
 

2017年1月4日水曜日

新京極通り

ぶらりと 新京極通りを…お寺を巡り…お参りを…
 
錦の天神さんとして親しまれている錦天満宮に…
「智恵・学問・商才」「招福・魔除け・災難除け」の神様
境内には名水が…地下30mからの湧水で無味、無臭、無菌
薬師堂 永福寺へ…
病気平癒、災難消除に…願いを叶える薬師如来様
                                    
誓願寺…阿弥陀如来…
女性達から深い信仰を集めたため「女人往生」とも称さている
また、落語の発祥の寺、伝道上達の寺として信仰を集めているとか…
善長寺…通称「くさがみさん」…
くさ?…おでき、イボ…今で言いますと湿疹など皮膚病かな…
京極通り、寺町通りには まだまだ沢山のお寺が…
再度、時間を見つけて…

お昼に「さらしなさん」にて「きしめん」を…昔からあるお店
美味しくお勧めです。

2017年1月2日月曜日

参詣

西本願寺さんから大谷さんへ…お墓参り…ご先祖様に
「今年も見守って下さい…よろしくお願いします」と…
その後、六波羅蜜寺さんへ…
神秘で何とも言えない魅力…近くに来ると足が向く…
そして、建仁寺塔頭 禅居庵に…

何処もが多くの人で…さすがにお正月だなぁ…と
 

2017年1月1日日曜日

元旦

今日から2017年…先ずは、新年のご挨拶

大原野神社初詣へ…
京の都から見て南西の方角に…裏鬼門(南西)を守る神様
古くから魔除け、方除けの神様として崇敬神社されています。

「今年も見守って下さい」と…